肩こりは「年のせい」じゃなかった?整体で変わる日常の軽さ
「肩こりなんてみんなあるし、仕方ないでしょ?」と放置していませんか?
でも、デスクワークやスマホ操作が日常的になった現代では、肩こりはただの疲れではなく、深刻な体のSOSになっていることもあります。
当院でも、特に30代後半~40代の男性が「慢性的に肩が重い」「目の奥が痛い」「頭痛が出る」といった悩みを訴えています。
これは単なる肩こりではなく、首から肩、背中にかけての筋肉のこわばりが原因。
筋肉が常に緊張状態にあると、血行が悪くなり、疲労物質がたまって痛みが発生します。
無理のない施術で筋肉をじっくりほぐし、必要に応じて首や肩甲骨まわりの可動域を広げるような手技を取り入れます。
当院は、その場しのぎの“スッキリ”で終わらせません。
なぜ肩がこるのか、どんな姿勢や生活習慣が原因になっているのか、必ずご説明し、生活の中でできる対策もご提案します。
肩こりが悪化すると、呼吸が浅くなったり、集中力が落ちたりすることもあります。
一部の痛みが体全体の不調につながったりすることもありますので、早い段階からケアすることをお勧めします。
当院は30代、40代の男性の方が多いですが、女性の方もいらっしゃいます。
お気軽にお立ち寄りください。